個人面談 | あんぽんたんのママ日記

個人面談

タン蔵の幼稚園の「個人面談」に行ってきました。

学校はいつも時間がすごく短くて

「言いたいこと」「聞きたいこと」がほどんど思うようにならないまま

「こらからもよろしく・・・」と終わってしまう気がする。

でも幼稚園はなんだかゆっくり話せる時間があるんだよね・・・

私が勤めていた幼稚園では面談でその日の最後の時間になるのは、

先生からいろいろ子どもについて親に話がある家庭だった。

どこの幼稚園もそうとは限らないだろうけど・・・


今日のタン蔵は一番最後だった・・・(^-^


確かに話題が豊富なタン蔵です。

おまけに先生と私はおしゃべりです。

ものすごく楽しくお話して来ちゃいました~!


2人で笑いっぱなし・・・


もちろん内容はタン蔵の笑い話・・・

そして、

「もうタンちゃん大好きで~す! 本当にいつも笑わせてもらっています」

・・・と先生。


アン子とポン吉も同じ幼稚園で結構人気があったので

いろんな先生に「もう、○○ちゃんだ~い好き!」と良く言われた。



小学校に入ったら・・・


アン子は「すごいですよね」「すごくいいと思いますよ~」

と先生は褒めてくれる。


ポン吉は「本当にポンちゃんはやさしくいいですよね~」「実に子どもらしい・・・!」

と褒めてくれる。


でも幼稚園みたいに学校の先生は「大好きですね~」とは言ってくれない・・・

そう思いませんか?

そんなことないかな???

うちだけ???



今日もポチッと1回お願いしま~す。
↓ ↓ ↓