机・・・
今朝・・・
ポン吉が歯ブラシを口にくわえたまま2階と下を行ったりきたりしているのです。
聞くと「宿題のプリントがない」でした。
宿題がちゃんと終わっているのは知っていました。
なのできっとランドセルに入っていないならば、机にあるはずなので
一緒に探しました。 が、それでも見つかりません。
もしかして、アン子の机の方に・・・とポン吉とさがそうとしたけれど見つかりませんでした。
・・・といかアン子の机とその周りは一体どこで勉強しているのだろう???と思うほど
ぐちゃぐちゃのすごい状態!!
その中からポン吉のプリントを見つけるなんて無理無理!!
まぁいまさら気づいたわけでもないので今朝はそのことについてアン子には言わなかったけれど・・・
とにかくすごい!!
ポン吉の机は探し物が見当たらないのはおかしい・・・というぐらい整理整頓してあるのです。
う~ん、この違いはなんだろう?????
とにかく本格的に勉強をはじめたのだからアン子のこの机の状態をなんとかしなければ!!
メルマガか何かで読んだのですが
「子どもの机を片付けなさい。そうすればお子さんは必ず勉強をします。」
やっぱりそうだよね~。でもそれって子ども自身じゃなくて私がやるって事???
ヤダ~ だって・・・私は片付けが苦手!!
アン子はやっぱり私に似ている・・・
でも本当に片付けたらもっと効率良く勉強できるだろうな~。
とりあえず、今朝のポン吉みたいな朝の慌てた状態が
週に2~3回アン子に起こる事はなくなるでしょう・・・(^^;)
なんとかしなければ・・・ でも私には難しい(T_T)