追記【マグニチュード】計算式は不明だが | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

中国のマグニチュードと日本気象庁マグニチュードは10倍程度の規模差異が出る。
日本気象庁とアメリカ地質研究所のマグニチュードにも、2倍程度の規模差異はある。

韓国のマグニチュードは中国式計算で導き出すのか、アメリカ地質研究所式か、日本気象庁式かは知らない。

韓国ではマグニチュード5.4とかの史上2位の大地震らしいが、日本や南太平洋では毎日あるような地震だ。



アメリカ地質研究所の発表には、載らないほど小さい?





つくばの防災研究所の臨時データでは、マグニチュード5未満である。