【四季の詩】良いことなのだろうけど | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

昨日のコメントに、ワルナスビがあった。
わりと近くにあったから、見に行ってみた。

が、
目的の空き地は、きれいに刈り取られて、ワルナスビの跡形もない。

私には寂しいが、世間的には『雑草』とかを除去したから、良いことに違いない。
ちなみに、スイカが植わっていた街路は、アスファルトで塗り固められていた。




NHKで朝鮮通信使の話をしていた。
朝鮮を『挑戦』としてしまった部分があったのは、笑える。

やはり、鶏泥棒には触れていないし、画像さえトリミングである。





イワンカさん。
あちらには行かないとか。
賢明だろう。
顔を切られたら戦争もの。

かつ、キムチ病院食漬けは、考えただけでおぞましい。