パナソニック熊本さん、偉い。
武田教授の説明は難しく感じた方でも、これは小5でも理解出来る可能性がある。
何も解らず、単に原発反対・太陽光大賛成する方には、ぜひ知って欲しい。
空き缶さんあたりには、理解出来ないかも知れないが。
太陽光発電にも、かなりの原発発電電気が使われているかも知れない。
紫外線でも発電出来ると主張する空き缶頭は、その根拠となる波長と発電効率を全く提示していない。
武田教授がおっしゃるように、太陽光発電機器を作ったりする際の公害や環境破壊はむして、単に太陽光がほぼ無限で完成後の表面的な原料費ばかり挙げ、メンテナンスを無視して、パネル寿命と廃棄時の公害無視する姿勢にも、かなり首を傾げてしまう。