ドラマの中でも、金や地位の為には、親兄弟、古い仲間を裏切る場面の連続だ。
しかし、国庫の数倍を巫女や占いに使い、後に暗殺団の指導者となった王妃は、善人扱いである。
朝鮮王朝が酷い政策で支払いや差別軽減、食糧独占などに反対した者達の反政府反乱である甲午の乱まで、日本人商人のせいにされる。
この話は長くなるから、別記事にしよう。
本題はここから。
もうすぐ沖縄で大イベントがあり、日本だけでなく、欧米南洋からも、いやいやお忍びでは、外国の王室関係者も集まる大イベントが週末にある。
半分社会現象になったAKB48グループ人気投票だ。
今年は紅白歌合戦でトップになった難波のさや姉や古株のゆきりんが不出馬で、新しくリーダーとなった横山当たりは、かなり焦っている。
とはいえ、やはりこの世界は視聴率がまだまだものをいう。
腐っても鯛とばかりの、力が見える。
NHKでは、ぱるるをアプレ娘役で出させ話題づくりをする。
テレビ朝日は、珠理奈咲良ゆいはんプロレスだけでなく、まゆゆまで肌を晒させる。
まあ、節操がないというか商魂たくましいというか。
珠理奈絡みで麻里子様や、高安人気の影響からかゴリラにまで照明を当てる。
私推しの鰻犬は、団長としては期待以上の活躍でB級新聞をにぎあわせたが、本人は圏外付近。
ジャカルタの烏龍茶も、カゲでは人気投票に協力している。
川栄のフランケン仲間は素晴らしい。
朝ドラでぱるるの登場は、おばちゃん世界でも期待されているらしい。