あの日の午後は私もよく覚えている。
地震数秒前、携帯から不思議な音とともに、バイブレーション。
防災研のショートカットがあったから、すぐに震源地と規模を調べる。
最初は、マグニチュード8位だった。
それだけで大変な規模であり驚いたが、しばらく後には、マグニチュードは9を超えていた。
チリ地震以外に聞いたことないのない規模であった。
犠牲者は万を超えると思われた‥。テレビではまだ犠牲者の話されなかったが。
ポツンそんなと独り言を言ったの聞いた友人が笑っていた。
数日後には、彼は驚いて私の顔を見ることになる。
しばらくして福島第1原発の話が入り、アメリカの支援でボロンは入手できたのになぜか一切政府が動いていないことを知り、怒りと疑問が沸騰してきた。
この理由は、いまだに説明がない。
菅首相が、2時間半以上海江田さんの報告した原発非常事態宣言を差止たのと同じで、私の能力では理解できないことである。
菅首相も海水に停止云々の話ではなく、この辺りを説明して欲しい。
以前facebook に慰問を書いたのだが、相手にされなかったようである。
もう1度を疑問をまとめてみよう。
疑問1
海江田さんから報告のあった原発非常事態宣言を、なぜ2時間半も無視してメルトダウンまで止めていたのか?
疑問2
アメリカから提供のあったボロンをすぐに使わず野ざらしにしていたのか?
疑問3
武田さんから提案のあったチタンによる冷却は、なぜ行わなかったのか?
疑問4
国会でも専門家から即停止するよう提案のあったまったく非科学的な避難勧告を、なぜしたのか?
以前本人のFacebookに書き込んでも、答えが無かった。