【爺の時事あれこれ】2017020201 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

・安倍さんが途中離席でもりあがっている。
しかし、民主党が政権を担っていた頃に、日本語理解不十分な首相の態度や、海外にまで行って反日活動した国家公安委員長あたりが、質問中にちょくちょくトイレ退出していても報道しない。
不平等だなと思う。





・磯和えと言ったって数種類の具材がある。
その中の何なのか。
それはどこの国から来たものか?
その辺りを明らかに報道しないことに、ある疑念が湧く。

和歌山の食中毒。





・娘が、親超え目指す?
サッシーが政治家道の足掛かりか?
秋元さんも苦笑しているだろう。
ぱるるは上手く歩めるか。 秋元さんは、そっちの方が気がかりだろうが。

指原莉乃プロデューサーへ本格的営業。





・安倍さんの覚悟発言から、PKOでの犠牲者を願うような精神異常者が出てこないことを望みたい。
えっ?
すでに、一部ブロガーさんにいるって?
憐れで、悲しい心の持ち主ですね。




・自分の主義主張に合わない輩にはシバクとか言って、暴力も肯定する人たち。
ついに、雛人形にもケチをつけた。

日本人を強調するけど、心は日本人?






・国の屋台骨であるサムスンお膝元へ、アップルが殴り込み?
まさに、泣き面に蜂。




・どういう発想をしたらそうなるのか分からないが、大学准教授ともあろう立場の者が、少女にアレ出して見せるわけ?
不思議世界だ。

福岡の准教授。




・五輪開催が決まった時から話題を提供してくれているピョンチャン。
またまた、すごい話題を与えてくれる。
会場の差し押さえ?
開催前から?




・新入社員として三回目の移転先。
恵方巻き発祥の地のひとつである神社の近くに住んでいた。
磐裂根裂を主神としていたから、天照以前の神だ。
近くには、SFマニアには有名な妖星伝・外道皇帝に関与する、日本最大級円墳もあった。

泣ける毎日ではあったが、今になれば懐かしい。