小さなタブーから、最大級のタブーへ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

一部の井の中の好きな方々にとっては別の見方ができるが、私が思うに日本は、世界有数の自由な国だ。

が、日本にもタブーはある。

それは、日露戦争は上海ユダヤのおかげで勝利でき植民地にならずにすんだ、というようなかなり表に漏れてしまったタブーもある。

が、いまだに天皇陛下でさえ触れることはおろか、見ることさえできない宝もある。


GHQのM資金話以上のものがある。


が、私は謎のままでもいいのかなと思っている。


おとぎ話好きの楽しみや、出版、マスコミの営業にも響くだろうから。


しかし、最低1500年、よくぞ守ってきた。


明治政府の高官がタブー破りをして、≪祟り≫ で歴史に残る式典に参加できなかったことがあるが。

≪祟り≫はこはひ。