【参考】近隣の大虐殺 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

昨日記事にしたが、比喩表現とはいえ不思議な話があったので、近隣にかぎって最近の大虐殺を調べてみた。



ダントツはこちら。
大躍進と文革あわせて、3000万人から8000万人
ただし、最近は大躍進政策時は未曾有の天災で餓死者がでたということになっている。

mig.jpg
2017011123160000.jpg




次はこのあたり。
上の大躍進政策と同じく、ルイセンコ理論による犠牲者も多い。
1500万人から2500万人


mig.jpg
Katyn_massacre_5.jpg





これは不明だが、150万人以上と言われている。

mig.jpg






こちらはすぐお隣さん。
自国人だけで、120万人以上と言われている。
絵はピカソ。
mig.jpg
mig.jpg
2007-01-22.jpg



ピカソの絵は、なぜか授業では教えない。
教えるのは、もっぱらゲルニカである。
が、こっちはゲルニカとは桁違いに犠牲者が多い。





赤ちゃんみたいにムキになるなと言わないでください。

国の首相を、物扱いしたり史上最悪の大虐殺殺人者だとか呼ぶのは、どうもいただけませんので。