テレビ朝日での朝まで生テレビを久しぶりに見た。
天皇問題について討論している。
竹田さんがいながら、竹田さんさえ言えないことがあるようだ。
万世一系とかいうから話がズレる。
Y染色体の一部の塩基配列パターンが関係していることを、竹田さんあたりは喉まで出てきても言葉にはしていないように見える。
このあたりを詳しく話すと、とたんに火病を発祥する人が出るからだろうか。
まずは、義務教育の本ではなくとも、多少はハプログループや塩基配列パターンの話も必要だろう。
今 70~80代世代が歴史教科書を牛耳っているうちは、無理か。
冥王星を惑星から外したのでさえ、トンボー死後10年かかった。
すくなくとも45年前には問題を指摘されていた。
自然科学世界でさえそうだから、人文歴史界ではまだまだ無理だわな。
おう。
正月そうそう、危ないあたりを書いてしまった。