災害などにおける避難伝達の言葉は、前々から変だ・分かりにくいと思っていた。
やっと一部だが変わる様子。
避難勧告と避難指示も分かりにくい。
避難命令というと戦争を思い起こさせるという、戦争を知らない世代の力のせいだろうか。
イメージよりは命優先だと思うが、一部平和主義者は違っているようだ。
そういえば、パヨクの年間お祭り言葉が決まったらしい。
その中に『日本、死ね』とかがあるらしい。
まあ、品がない。
いくらパヨクの審査員を揃えたとは言っても、一人くらいは異議を挟まなかったのだろうか?
マスコミ界に広がるパヨクの品のなさを如実に表した。
しかし、これって、日本人へのヘイトスピーチにはならないの!
例えば『韓国、死ね』とかいう言葉が出てきたら、最初からはねられるか、ヘイトスピーチだと大騒ぎしない?