『プロ市民』
というものがある。
最初は奇異な言葉と思った。 市民にプロもアマもないだろうと。
が、最近分かってきたことがある。
インターネットなどでよく見る『プロ市民』とは、『反政府運動などをする、なんらかの経済的補助をうけたプロ(金銭などの補助を受けている)市民』の意味だろうと。
つまり、共産国や反日隣国、または国内にある団体や政党から金銭の援助を受けている人物らの指示や勧誘をされた方々、またはアルバイト。
そうした人たちが集まって、ゾンビの如く網を揺らし意味不明言語をわめく。
そんなものだろうと思った。
現地警察、機動隊は、よく我慢している。
『土人』じゃなくて、まるで『肉に餓えたゾンビ』に見える。

一部マスコミは、彼らの暴力や不法行為は、報道しない。