【小説】今常磐御前 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

今やときめきたまふ常磐御前。
この方には、キャーエロカナ大学に交換留学していた時、見たことがある。

神聖なる三角山に登り、あろうことか頂上でお香を聞いたお方である。
我々日本人の間でも、お香嬢と呼ばれ話題になっていた人だ。

お香嬢は、時々テュルク連中とも飯を食っていて、彼らの間でもマドンナであった。
これが後の、東大大沢昭一的心の風呂屋騒動に繋がる。



しばらくしたら、お香嬢はテレビ解説者になっていた。この頃から、親父の潰された夢を掴む計画があったのやも知れない。



お香嬢は、機をみるのにたけていた。

それはカナヤボウ嬢にも言えるが、中身がまるで違う。

カナヤボウ嬢が水面を駆けるミズスマシなら、お香嬢はタイフウ湖に棲む千年亀。


全く土壌が違うのである。

ミズスマシがどんなに力んでも、タイフウ亀にはなれない。





DCIM0011.jpg