【時事】ノーベル賞 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

また、日本人がノーベル賞受賞だとか。
ずいぶん数学的な研究だなと思ったのは、私の早とちり。
ファジーとは、fuzzyではなくphasyとのこと。

アポトーシスに似たものやら。 癌などの撲滅にも役立ちそう。


ところで、ノーベル賞はスウェーデンとノルウェーで受賞者発表と受賞式がある。
平和賞だけは、ノルウェー・オスロである。

ともに軍事大国で、ノルウェーなどは確か男女平等に徴兵制があると思う。


一部平和運動家には、スウェーデンやノルウェーあるいはスイスのような国になるべきだとかいう理解不能な主張をなさる方もわずかにいる。

軍事大国を目指せ!ということか?
はたまた、ノルウェーのように男女平等に徴兵制とするべきだということ?
あるいは、スイスのように公営売春宿で高校生もバイトさせろということ?
はたまた、麻薬を国が支給注射させよということ?

なんか、平和運動家の一部の方々の頭の中が分からない。

まさか、銃を持たせて、銃による自殺や殺人を認めよということじゃないですよね?





ノーベル賞候補などは50年秘密なのに、外すのが上手い研究所のネタで騒いだり、まあ、なんだか分かりません。