よくお邪魔するブロガーさんが、国名100を挙げよというクイズを出されていた。
ちなみに、これは小学生向け問題だが。
去年までなら、100程度なら10分もあれば十分だった。
が、今は全く自信がない。
小学生に戻って、自分テストをした。
90くらいまでは、10分で手を休めることなく浮かんできた。
が、そこからがなかなか出てこない。
やっと14分後100国になる。
ついでに、あとすこしやってみようと続けること、計20分。 なんとか105国となる。
やっと小学生の社会合格である。
思ったよりはできたが、南太平洋や旧ソ連の国々、アフリカ、南欧の小国に時間がかかってしまった。
なお、今答え合わせをして愕然とした。
シリア、ヨルダン、レバノンが抜けている。
話題の地域なのに。
アゼルバイジャン、キプロス、ジョージアが挙げられていて、なんで真ん中を抜かしたのやら。
あと20~30ヶ国は、頭に出てきて当然の国が抜けている。
あと半年くらいしたら、また自己診断テストをしてみよう。
が、ポリネシアの国々や中央アジアの国々、アフリカ西部、カリブ海の国々は、すぐ忘れてしまいそうだ。