IPアドレスから分かるのは、大学のような大きい組織を除けば、プロバイダのあらましくらいだろう。
簡単に言えば、個人の場合に分かるのは、地主や家主の本籍地みたいものだけで、それを利用している個人住所など解らないだろう。
例えば、神戸でPCを買った人が島根あたりに引っ越しても、IPアドレスは兵庫県のままだ。
もっと極端な例では、ジョホール(マレーシア)の人がシンガポールで買い使用しているPCのIPアドレスはシンガポールになるだろう。
IPアドレスだけからは、表示されていないユニークNo.が見えない限り、プロバイダ以外は個人情報取得は無理である。