【見えない話】モナ男を超える | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

私自身はどうでもよいと思っているが、モナ男事件というのが世間を騒がせた。
まあ、週刊誌ネタには良いことだったのだろう。



が、口では綺麗事をいいつつ手が汚い輩は、どうも好きにはなれない。


これらの噂や週刊誌レベルであり、信頼性は薄いが、いくつか興味深いそんな話を挙げてみよう。

実名を出すと名誉棄損だとかなるから、名前は伏せます。






・慰安婦問題に詳しい国会議員さん。
私にはその趣味はいただけないが、議員宿舎に同性を泊めたらしい。
両刀使いのこの方は、売春婦ともめて、警察沙汰にもなり、口止めまで行ったとか。





・河満月談話が出る前に、心地好い水枕をしたために、困難な状況に陥った、蜂蜜好き議員がいるらしい。




・温かい国で、その国のタブーを破ってまで、蜂蜜ジュースをせがんだ議員がいたらしい。





・B級映画で暗示されたが、敏腕議員はポンと400兆を出すことを決めたらしい。
相手国高官は、わずか4時間で首を縦に振るのなら、もっとふっかけていれば良かったと悔やんだとのこと。






・宜野湾あたりに何らかの施設を作る計画を早めに知った方々は、急に宜野湾付近で老後を過したくなったらしく、土地も手に入れたらしい。
揉めれば揉めるほど、何か美味しくなるものもあるらしい。








・ヘイトスピーチには煩いのに、平気で中指立てをする精神家医は、自らも精神を病んでいるらしい。