【本音ぶつぶつ】20160609-2? | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★政治資金規正法のイメージ悪に言及しているが、支出全体に関して言及しているのは大阪維新の会だけではなかろうか。

報告書も使用用途もあいまいな金が、国会議員なら年間1200万円ある。

これには、民進党や社民党も言及していないし、調べられたくもないだろう。。


だから、これら使用用途に関しては問題化したくない。

残念ながら、政治とはそんなものかも知れない。





★降水量は十分とは言えないだろうが、渇水で生死を分けることになることにはない気がする。

来週からの降水予想






★修行での暴力

延暦寺での暴行が話題になっているが、こうした事が表に出た原因は何か。

グーグルやツイッターが関係しているのやら。





★この1週間

黒点はわずかながら現れてきた。

が、ほぼ毎日来ていた私への通知不可能電話は,きっぱり止んだ。

貧乏ジジイでこりゃ駄目だとなったのやら。

とにかく、目覚まし代わりのほぼ定刻電話。

なくなってほっとはしている。





★病気会見

一部マスコミは食うためにやっているのだろうが、関係者は静かにしてほしい為のお願いであると思う。

病気のステージの話など知って、どうしようと言うのだろう。

事件と同じだ。

加害者は人権とかで隠し、被害者へはさらに傷つける。

本気で心配などはしていないのかな?と感じてしまう。





★千葉沖のイワシ豊漁

これには、いろいろな原因が考えられる。

・中部日本の降雪量変化による潮流蛇行の変化

・保護漁猟の効果

・海水の低温化

・深海水の対流

・その他