【雑感】20160608分 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★Nh;Nihonium

直接表に出たりはしないだろうけど、裏方として動いていたであろうK君。

わが身のことのように誇らしい。ブラボー。




★舛添さん

どっかの首相を思い出した。

外国からの、日本にとってはテロ組織からの献金。

明らかな政治資金規正法違反だが、いまだに俺はの日本を救ったとかおっしゃっている。

このあたりの追及を、マスコミはしない。





★竹島防衛訓練

敢て報道していないのだろうが、韓国がどのタイミングでどのように日本から奪い取ったか。

それに関連して、日本人はどのくらい殺されたのか。

それは、どんな根拠を作って行われたのか。


この辺りは全く報じないで、竹島は日本のものだでは説得力がない。

どんな経緯で、どんなタイミングで奪ったかを知ったなら、韓国に賛同する国はほとんどないだろう。

だから韓国も、国際司法裁判所での裁定を拒否している。


南シナ海も、似た様なものだ。


しかし政府は、これを有耶無耶にしている。

深い関係者が多いからだろう。







★池田小児童大量殺人事件

NHKで特集をしていたが、やはりの内容だ。

日本の場合は、事件があると被害者ばかり記事にする。

加害者に対しては、人権とか市民団体とかの力が強いから、とても取材などはできないし、オンエアーもできないのだろう。






★五輪問題

舛添さんの件ですっかり薄れてしまったが、東京だけでなく、直近のリロ・デ・ジャネイロはどうするのだろう。

リオデジャネイロは何とか開催できても、ピョンチャンはどうするつもりなのだろう。

来年になって、”できません”では話にならない。