【ボケ爺・再認識】パナマ文書を見て | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

パナマ文書類を解凍して、エクセルを開いて再認識した。

自分のジジイ度をである。


私のイメージにあるエクセルは、98時代のものが固定しており65000行くらいだった。


が、なんとICIJの使っているエクセルは、105万行近い。


容量も、かつてはメガ単位だったが、いまやギガを通り越しテラレベル。

しかも、親指爪サイズ。


当たり前だなとは思った。


オートフィルタをかけると、国別地域別に容易に検索はできるが、昔のPCではやや重い。


すごい時代になったものだ。



追記

なんと、列は3500くらいあった。

つまり、エクセル1シートだけで36億人は登録できる。

2シート有れば、地球上の全人類の名前登録もできるだろう。