【地震】熊本とエクアドル & インド | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

熊本地震の余震が止まらない。

10分に1度くらいの割合でM3以上、震度も最大で3以上のものが続いrている。

厄介なことに、昼過ぎには豊後水道を通り越して伊予灘でも地震があった。


その先の紀の川あたりは要注意個所として、昨年から記事にもしているし、実際に群発地震も起こっている。






こうしたさなか、地球の反対側では10年に1度並みの巨大地震が起こって100名を超える犠牲者が出ていそうだ。




川内原発停止を呼びかける記事があるが、今の原発は私もおぞましい存在だと思う。


が、川内原発をすぐに止める必要性は少ないと思う。


自然なので何とも言えないが、川内近くで大きな揺れをする地震はすぐには来ないだろう。




日本では地震ばかり話題になるが、インドの渇水も大問題だ。


中国が、変な動きをしないことを願う。


ブータンに侵入したような泥棒はよくない。


すでに3000人以上が自殺との報道もある。


相手の弱ったところを見て攻撃するのは、私には正当な行為とは思われない。