今回は、どうでも良いと思われる方が多そうな内容です。
人名というものは、基本的に呼び捨てにする行為はどうなのでしょうか。
また、ジョーク記事以外なら、誤字も慎むべきかなと。
はい。私もずいぶん誤字・脱字が多いですから、自分無視のわがまま記事です。
よく反政府側の人は、首相の名前を間違えています。べ
安部とか阿部とか・・・・・・。
かつ、どれほど人間的にえらいのか知りませんが、呼び捨てが多いですね。
不思議な感覚です。
外国人の場合は、もっとひどい。
日本語ですから発音を日本語表記できないのは当然としても、あまりにひどい。
極端な例が、アウンサンスーチーさんに近い発音の方を、スーチーのようにしてしまうマスコミなど。
自分ちの身内内で、一ちゃんとか角さんとかいうのは勝手ですが、一応広い範囲に伝える報道らしいものに、こうした略した名前は疑問です。
まあ、政府や警察発表の名前を自社規約か何かで変更してしてしまうのも、非常に疑問ですが。
特に、A新聞やM新聞、自称公共放送などは。
★パンさん記事、やはりあっちのマスコミは無視し続けていますね。