【闘病日記】201602240400 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

へんな時刻に目が覚めた。
いや、通常時ならば、さほど気にならない時刻ではあるが、今の状態では避けたいところだ。

一昨夜、初めて注入した睡眠導入剤ていう毒が効いたようだ。

私は、自然に逆らった内部の疾患治癒には、舶来ものを使わないなどと言う主張がある偏執狂患者で、扱い憎い相手だろう。

だいたい、今の部屋に来たのが3、4日前。

で、翌日にはカテーテル挿したまま院内を歩いて、ナースさんたちに叱られている。

カテーテルチューブを引っ張ってしまい、2、3回痛い思いもしている。
土曜日頃からリクエストしていたが、やっとカテーテル人間を卒業できそうだ。



うるさ型気ままな患者だが、一部の方からは信頼も得ている。

蓄尿管理機械操作を教わり、重い余計なボックスを付けたままにしなくてよくなった。

また、毎回の自分用錠剤準備も任された。
とは言っても、後に2人のチェックが入るが。


入院3日目までだと頭が痛くなりそうに複雑な組み合わせに見えるが、今の私にはいい暇潰しにはなる。

たぶん、私の頭の壊れ具合チェックとリハビリも兼ねているのだろうな。


ミン剤のおかげで、3時間の熟睡が確保できている。
ありがたいことだ。