【話題の写真】天下(展化、転嫁、点火、添加)の朝日新聞さん | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

戦前の記事では、

支那の婦女子を守る日本軍





★戦後の写真集では、

婦女子を(慰安婦として)連行する日本軍




どっちが正しいの?






参考

この写真を検索にかけると、こんな記事がたくさん出てきます。

事実かどうかは自分で判断してください。

数年前までは、本多勝一と言ったら神様仏様の類だった。

しかし、こうした写真集があることを数年前に知り、比較的最近・本人が間違ったと認めたことを知った。



どうせなら、皇軍日誌の会津だか桧枝岐の、斉藤某の日誌も小説です(作成したものです)と言ってくれませんかねえ。

あまりにも奇妙で、笑いさえ出てくる。


しかし、日本語知識のない一部の方々にとっては、あれは聖書なのだろうな。

以前から言っているように、私は近代史の知識はほとんどない。

が、皇軍日誌の矛盾は分かる。