私の知っているブロガーさんまわりでは、秋の歌制作が流行っている。
この分野は多少得意なので、私も対抗して作ってみることにした。
なお、これはR30指定です。
三十路未満の方がご覧になりますと、妄想シンドロームを発症する可能性がありますので、十分ご注意ください。
・菱形を 布きて覗きし ぱるの緋に しづこころなく 露のちるらむ
・あひあひの やだやだ撮りの しだれ髪 長々し宵を しとね噛むねん
・あれの腹 ふり割け見れば かすかなる みささのやまに いでし月かも
・我がいもは 楊枝も立たず しかとして 余をウジ虫と 人の言ふらむ
・ふぁあなの色は 移りにけりな いたづらに わが身よじるる 長波接っしまに
・あれやこの 逝くも活くるも 吾枯れつつ 汁も白布も あふあふの堰
・我の腹 松の葉かけて こぎ出でぬと 人には告げよ 尼の宝船
・道の究の 忍餅擦り 足らぬゆえに 乱れ染めにし 我なっくうにゃおん
・血は破る 亀余を聞かず 立つたぁかは かの紅に 水くくるとは
・人はいちゃいちゃ こっちも知らず 振る人は ふぁあなぞ昔あやつの 蟹仁王蹴る
おそそまつ