【まだまだ注意が必要】チリ地震津波 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。



チリ地震による津波は、まだ始まったばかりだ。

過去の例では、2~3日続いた例もある。

今回は、そこまでは巨大ではないから、たぶんそこまでひどくはないだろう。


しかし、40cmの津波なんて大したことは無い等と、馬鹿にしてはいけない。

引きずり込まれたら、二度と岸に戻れない場合もある。


また気象庁が警告しているように、津波は何度もやってくるし、2回目、3回目が大きい時も多い。


詳しくは、朝の繰り返しになるが、1960のチリ地震津波の伝わり方と、日本付近での津波を参考に。



チリ地震津波の伝わり方(4分)

https://www.youtube.com/watch?v=yXNx-X6hUYU










日本各地の、直近の潮位異常状況
















八重山の方はご存知のように、沖縄は津波に弱い。

こちらも御注意ください。