【記憶】エアー牢獄10年 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

新聞を見ておやっ!と思った。




そこには、その犯人の家を斜めから撮った写真が掲載されていたのだ。



私の家に非常に似ている。




主犯は逃走中らしい。






が、その犯人説明を読んでぶったまげた。


親の職業やら環境やらが、自分に瓜二つ。








大学の下宿探しは大変だった。




出身地を言う、とにかく断られた。


私が逆の立場だったら、同じことをするだろうなと思った。



年齢も姿格好も同じだし。


その時私は大学受験でそこには居なかったはずだが、相当な疑いをかけられているようだった。


いろんなことが重なって、犯人と非常に似た人物像が自分だと言うことは分かっていた。


交友関係からしても十分可能性がある。


あれの知識や経験もあるのは、ほぼ間違いない。


これは裏を取っている。

警察が目をつける気持ちも理解できた。




が、事実は違う。










会社員になっても、人事やらに変な連絡が入っていたことは後に知った。


だいたい、初任給の日に、東京でお世話になっていた親戚の家を訪ねたら、人事部長が待っていた。
多分、私への疑りからだろうな。


私が外出しているときに、その宿泊先に、危険な連中が集まっているとの連絡が入ったこともあった。





海外に行って、そうした暗いことは忘れていたが、常にモヤモヤはしてはいた。






そんなふうにして、およそ10年が過ぎた。







帰国した時、主犯の男が地元県警に自首してきたというニュースを聞いた。











p>やっと、私の疑惑が晴れた。






牢獄に入ったわけではないが、それに似た10年間だった。










偶然だろうが、その直後、比較的身近な人からゴメンナサイをきいた。






何の事?ととぼけたが、ずっと私を半信半疑で見ていたのだろうな。