【雑感】なでしこりんさんブログ・Facebook閉鎖に思う | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

なでしこりんさんのアメブロ強制退会に続き、Facebookも閉じられてしまったようだ。

一部の議員の方も、これを問題視した文章を書かれている。

なでしこりんさんの書き方はかなり過激であり、昔から危ないなとは思っていた。

では、なぜ急に閉じられてしまったのだろうか?






それはおそらく、虎の尻尾を踏んでしまったか、龍の顎あたりを撫でてしまったからだろう。



つまり、表現自体の問題ではなく、触れてはいけないあたりに触れてしまったからだろう。




例えば、韓国ではあの橋の話や、あの村の話をしてはいけない。
それは、元NHK解説者の番組でさえそうだ。


このように、日本でも語ってはいけない話がある。

それはドラム缶だったり、コンクリートだったり、あるいは地震だったり、平和な船の危険な話だったりするだろう。



残念なことです。

報道の自由を叫ぶところが、報道を規制したりしています。

これはある国では常識ですが、日本では奇異なことです。