【小説】私がそうなった理由(わけ) | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

これは分かる人には分かるし、お花畑広がるピンフ頭の方にはよくわからない人もいそうな小説です。

でも、説明はしません。

お花畑さんには、説明しても時間が無駄になりそうだからです。



お断りしますが、これは小説です。




・・・・・・私がそうなった理由(わけ)・・・・・・・・・・・


★萌澤氏

 先生、お疲れでしょう。


 うむ。少し疲れたな。


 では、肩もみさせましょう。



  (帰途)

先生、これお土産です。我が国の良き思い出に。


!・・・・・・・・・・・。









★大俵氏

 じゃあ、やってみろ。  ボスが言った。背中には茶菓侍が何人か見える。


 大俵氏は舞台に上がった。

 女は羊の臭いがした。


 (作業の後)

 黄猿にも根性ある奴がいるな。



 その後、

 大俵氏に逆らえる人はいなくなった。











★タン・パク氏

 聞こえなかった。もう一回言ってくれ。


 キドゥニーと、レバー2つだ。


 よし、明後日まで待ってくれ。













★痛田氏


娘さん、引っ越しされたんですなあ。


えっ?よくご存知で。


今朝は、水玉模様のワンピースを着て出かけたようですなあ。


!・・・・・・・・・・・。












★原寺氏


お気をつけて。最近、物騒なものを持ち出すもんがいますから。

また、いきなり歩道を走る病人もいますしねえ。





・・・・・・・・・・・。








★島野痔氏


いいこと教えてあげるね。

それと同じこと言った人ね。

翌日シリル川に浮かんでいたわよ。