【情報と心象操作】桜島の例 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

情報化時代とは火器を使わない戦争時代であることは、多くの人が語っているし実感している人も多いと思います。


そんな例を一つ。


こんなデータがあります。





これを使って、まったく別のイメージを私たちに与えるグラフを作ることができます。

元データは同じものですが、見た人のイメージは正反対になるでしょう。



1;桜島の噴火が急増している、というイメージを与えるグラフ






2;桜島噴火の降灰による実被害は、減少傾向にあるというイメージを与えるグラフ





同じデータを使っても、こんな簡単にイメージ操作ができます。


これにもっともらしい解説などが付くと、マスコミの言うことを私たちは鵜呑みにしがちです。



難しいですね。