今回の事故は韓国絡みである。
だから、一部マスコミはやっぱり不思議な報道をしている。
不思議なことは、韓国人の犯罪者には本名報道しないことが常識の特定マスコミが、ひどくアシアナ航空をかばい日本側の手落ちや天候を話題にしていることだ。
視界4キロとか6キロで、視界が悪い?
東南アジアの雨季やスコールの飛行場の視界は、どれくらいなんですかね?
あるいは、スウェーデンとかフィンランドの霧の冬は。
夜中など、視界も何もないですけど。 進入路はガイドが無い?
はあ?
もし反対側だったらどんな不都合があり危険なのか。
少し前までは、コンピュータ誘導とかあったの?
いやいや、一部の国や地域では、今だってないんじゃないの?
いや、それより不思議なことがある。
こうした場合には、操縦していたパイロットの飛行運転時間を発表するのが一般的。
しかし、今回は飛行時間どころか、操縦していた操縦士や副操縦士の名前さえ発表していないマスコミもある。
だいたい、パイロットは英語を話せたのかな?
そうしたことも報道しない一部特定マスコミ。
やっぱりな、と思われて当然でしょう。