【某中学入試問題】国語 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

以下は、ある中学入試の国語に出題されるかもしれない問題です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


国語


【問題】以下の質問の答えを、□の数にあったカタカナで書きなさい。


1;世界一流域面積がある川で、主にブラジルを流れている。

  □□□□川



2;オリンピック競技にもなっている陸上競技で、42.195kmを走るもの。

  □□□□

 


3;梅雨時などに湿った葉などにみられる動物で、塩をかけるとしぼんでしまう。

 この動物に殻をつけるとカタツムリのようになるが、この動物は嫌われることが多い。

  □□□□


4;昼に使う挨拶。朝はお早うですが、昼は?

  □□□□□




★補注

一部から差別問題だとの指摘がありそうだ。

実際に出題されたものもある。