【ぶつぶつ】私には非常識、でも世間の一部では常識かも? | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★無洗米を本当に洗わずに炊くこと



★線種も考えないで、500ベクレルは100ベクレルより危険だなどと騒ぐ上から読んでも下から読んでも



★オンカロが素晴らしい核保管実用施設だと力説する空き缶



★海外では自衛隊に守ってもらっていながら、日本では自衛隊反対を叫ぶソーリソーリアイムソーリー



★政治に口出しできぬことを知っていながら、そのお方に汚い手書き文を裸で差し出す憲法無視の礼儀知らずの、上から読んでも下から読んでも



★9条をノーベル賞になどと言っておきながら、軍備を進めるお隣さん



★あわれな過去らしい元お嬢様と日本のやり取りが映っている映像があるにもかかわらず知りませんし、歌や踊りで楽しく戦争反対する、高円寺ママ



★哀れなお嬢さんの年齢がころころ変わり、ヘリコプターやジープが消えていく不思議



★4300億円の詐欺より、5万円の不明金の方が重大であること



★敵国の反政府勢力にインタビューし、当該国兵士が反政府サイドに参加した兵士がいないことを確認したという報道をすること



★世界には日本以外に3ヶ国くらいしかないこと



★日本人を虐殺したり拿捕して島を略奪しておきながら、人権がどうのこうの言う厚顔さ



★施設の無いところで、まだ五輪をしようとする勇気



★凶悪犯罪においては、特定マスコミと他のマスコミでは犯人の名前がしばしば違っていること