先に、北関東自動車道がほぼ標高60mライン上にあり、この沿線にはB級ではあるが、なかなか面白い歴史的な建物や古墳が多いことを紹介しました。
そのあと、もう一度詳しく場所を調べ、また恵方巻発祥の地として知られる磐裂根裂神社のような場所も追加して地図にしてみました。
中には、歴史や国語の教科書にも出てくる場所もあります。
見て分かる通り、これらはほとんどすべてが北関東自動車道から直線で5km以内にあります。
ただし、もし行かれる方がいらしたなら、これは直線距離で5km程度ということをお忘れなく。
たとえば、仏生寺は直線距離では3km位ですが、山を迂回する道路しかなく、実際には7~8km位ありますので。
上は、足利あたりから笠間付近までの全体図。
その下に、詳細を貼り付けます。