私がブログを始めたのは、不満解消と自己満足のためだった。
年中あまり休みもなく、家はほとんど寝るだけの毎日。
その往復時の電車の中でのブツブツで、不満解消。
休みに出る散歩での、草花記事。
そしてあの地震。
このあたりから、マスコミや政府のやり方批判記事が増えていく。
で、プータジジイになって以降は、ずっと学んでいなかった歴史に手を染める。
とにかく知らないことばかりだった。
高校までの歴史の時間は、だいたいが数学か英語の時間にしていたから。
独り言記事から、少しづつ事実を知りたいブログに変わっていった。
最初のうちは、コメントのやり取りは面倒だった。
とにかく、ブログを始めたころは右耳に電話、左耳にピッチ、目で携帯メールを確認。
1日に200とか300とかのメール(ただし、8割は迷惑メール)。
人と話すのが嫌になっていた。
が、今は違う。
電話・メールから解放され、記事のコメントが嬉しい。
特に最近は、歴史に関してメッセージなどでいろいろと情報を教えていただいたりしている。
また、先日問い合わせしたようなアラビア語や他言語に関しても、大変有意義なコメントやメッセージをいただいている。
ありがたいことだ。
私は無知だ。
物欲はかなり無くなったが、知識に関してはまだまだ貪欲である。
そんな私にとり、メッセージやコメントで誤りを指摘してくれたり、知らないことを教えていただけることは非常にうれしい。
昔は、美人を見ただけでうれしくなった。
いや、それは今も変わらないが、新しい事を知ることにより深い喜びを感じている。
名前は出せませんし、おそらくメッセージを下さる方々はあまり表に出されたくないと勝手に想像しておりますが、とにかくありがとうございます。
この場を借りて、お礼申し上げます。
また、どんどん誤りの指摘や補足事項を教えてください。
よろしくお願いします。