投票を終え、近くの公園でひなたぼっこ。携帯でニュースを見ていた。
と、4人連れ(2人連れ×2組)が近寄ってきた。
いいお天気ですねえ。
はあ、今日は朝からポカポカですね。
ずいぶんご熱心に、何をご覧になっていらっしゃいます?
はあ、お笑いニュースです。
新聞とかはお読みになりませんか?
はあ。引っ越し予定もありませんから、とりあえず新聞紙は必要ないですから。
そうですか。
テレビでもニュースは見られますしね。
いやあ、テレビニュースは、たまに見るだけですわ。
じゃあ、情報はみなそうやって得ているのですか?
いや、インターネット情報はほとんど信用に足りませんが、お笑い話としてはいいですよ。
そうなんですか。
情報もたくさんありますし、どれが正しいか見極めが大変ですよね。
はあ、おっしゃる通りで。
ところで、ご主人。じゃあ、情報の正否はどうやって判断しているのですか?
まあ、図書館あたりにある書物のが、まだ信用はできるんじゃあないですかねえ。
じゃあ、よく図書館で本を?
最近はサボッていますがやね。
ご主人さんは、古い書物なんかもお読みになりますか?
あらっ。ひょっとしてエホバの方ではございませんか?
あらっ。お分かりですか。
はあ。
旧約は2、3ページしか読んだことはありませんよ。
じゃあ、これだけでも……。
いやいや、日本語訳の旧約ならだいたい読んでいます。 ですから、これは要りませんし、お宅さんの勧誘はお断りですがな。
はっきり断っていただき、ありがとうございます。
また近いうちにとかおっしゃったが、私は信仰心が薄いため多分何度勧誘しても無駄ですよ。その点、お宅さんのように雪の日も勧誘に歩かれているのを見ると感心させられます。
お疲れさまです。
みたいな会話を、つい今しがたまでしていた。
エホバさんとこやオウムさんところは独特の雰囲気が漂い、かなりの確率で一瞬で感じられる空気と笑顔がある。