【小説】サッパ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

いくらなんでも、数時間も舟内にすし詰めじゃあかわいそうだ。

代替えの舟が来るまで、陸に上げさせてやればよかったのに。



いやあ、そうもいかんのです。

なんせ、仁王島。

サッパがうるさいんで。



そうか。それじゃあしょうがないな。




とは言ったものの、私にはサッパとは何かわからなかった。

が、年下に訊くのも恥ずかしい。

家に戻った私は、同じ長屋の伸介に訊いてみた。

伸介とは、寺子屋時代からの仲間。

今は永田町で人のいい魚河岸の頭をやっているが、昔は暴れん坊で有名だった。

そんな過去を知り合っている間柄だから、何でも話せる。



おい、伸介。

ちいと教えてけれ。

サッパってなんのことだ。



なんだ、定吉。そんなことも知らねえのけ。

サッパはママカリださね。

外海には出られねえくせに、近場でウヨウヨ我が物顔にしてるザコだっちゃ。




なんだかよくわからない。

おそらく、海外には出ていかないくせに、国内では俺様顔をしている連中のことなのだろう。

ママカリとかも言ってたな。マザコンなのか。

伸介は、インストラクターをインスタントトラクターと言うぐらいだから、ママカリとマザコンの言い間違えくらいもするだろう。

待てよ。

ウヨウヨいるとか言ってたから、ひょっとするとネトウヨとかいうやつかもしれない。



少し、首をひねっていたら、伸介がこう言った。



夕方にでも届けさせるよ。



????????

なんと、仁王島からサッパを届けるのか?????

いっそう分からなくなった。

サッパってなんだあ???