昨日のアメリカ合衆国人の意識調査の中に、合衆国人の習いたい外国語調査があった。
ヒスパニックの関係からでしょうね。
やはり、ダントツでスペイン語でした。
なお、日本語の15%とほかの外国語の%をそのまま比較するのは問題あり。
理論的には、各外国語%x0.85がより妥当な数字となるだろう。
そう考えると、およそこんな数字になる。
2014年 習いたい外国語(日本語以外85%に各外国語志向%を乗じた)
スペイン語・・・・・・38.3%
フランス語・・・・・・24.7%
ドイツ語・・・・・・・・18.7%
日本語・・・・・・・・・15 %
中国語・・・・・・・・・・9.4%
アラビア語・・・・・・・6.8%
韓国語・・・・・・・・・・2.6%