No.32のアルパマーヨで述べたように、世界一美しい山というものは、人により十人十色だ。
このプモリ(プ・モリ=未婚の娘;シェルパ呼称)も、そんな世界一美しい山と言われているもののひとつだ。
エベレストのすぐ西に、ちょこんと座っているらしい。
7000メートル級と、ヒマラヤにあっては高い方の山ではないが、標高で考えれば富士山の2倍近く、やはり死亡者も多いようだ。
ヒマラヤでは比較的短期間で登れるようだが、それでもたっぷり1ヶ月は必要。
このWikipediaに載っている写真は穏やかな起伏だが、インターネットで画像を検索すると、80度近い絶壁が1000m以上ある画像も見つけられる。
おぼこだけに、なかなかに手強い面もあるのだろう。
★データ
プモリ(未婚の娘;シェルパ呼称) 標高 7,161m (または7,165m)
ネパール・中国(チベット)


