【単純な疑問】土井さんと靖国神社 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

土井さんが亡くなられたとき『売国人』なることを発言した人に対して、「死者を鞭うつようなことは、日本人の風習にあわない」とおっしゃられた人がいたらしい。
まあ、それは納得する。


それでは、靖国神社に参拝するのも当然とは考えないの?
戦争讚美とかいったへんちくりんに曲がった考えではなく。
単に私たちを思って戦い亡くなられた方々として。

土井さんと、何が違うのかなあ。
まあ、土井さんの場合は、日本人の命より大切なものがあった、確かに日本人思いの方とは考えてはいないが。




靖国には、クワイ川で日本軍の捕虜になったイギリス人も団体で参拝している。
ミッドウェイなどで激戦を繰り広げた、アメリカ海軍の艦長なども参拝している。


へんな難癖をつけているのは、

日本とは戦争をしなかった
中華人民共和国と、

日本とは戦争をしなかった
大韓民国


くらいじゃないの?


戦争をした中華民国など、日本軍人を教科書にまで載せたりして尊敬していますよ。


繰り返します。

靖国参拝にクレームをつけているのは、

日本と戦争をしなかった
中華人民共和国

ならびに

日本と戦争しなかった

大韓民国


くらいではないのかな。