【グーグル百名山】9;K2 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

K2


山好きにはおなじみの山だが、一般にはあまり知られていないかもしれない。

標高世界第2位の山で、登攀の難しさにおいても、アンナプルナやナンガ・パルパットなどと並ぶ、世界でも登頂難度トップクラス。

エベレストが登頂死亡率5%程度に対して、ここは25%くらいある。

さらに、8000m級の山で冬季登頂がなされていないのは、2014年秋時点では、ナンガ・パルバットとこのK2だけだ。

なお、素人が考えると、このK2やミャンマーのカカボラジ山あたりは、その山に近づくだけでもすごく大変だろうなと思う。


非常に奥深いところにあるため、西洋人に知られたのは最近のようである。


カラコロム山脈の最高峰だが、中国とパキスタンなどが自領としている。



★データ

K2 (ゴッドウィンオースティン山) 標高 8,611m

中華人民共和国またはパキスタンまたはインド

登頂成功者数は、エベレストの1割未満

冬季登頂成功者は無し

映画や小説の題材にもなっている