【不思議ニュース】大国の自慢話 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

中華人民共和国において、憲法より上の立場にある共産党。
そこの広報紙とも言える人民网に、不思議な自慢話が載った(9月17日デジタル版)。

魚釣島(尖閣諸島)に無人機を飛ばし、その撮影に成功したとして、無人機を含めて計8枚の写真を載せている。

島全体の解像度は、Googleマップ以下だが、その中に不思議な写真が混ざっている。
1枚は日本国旗がある森の中らしい写真。
もう1枚は、なんらかの機器を備えた煙突状建設物に、人が昇っている写真。
しかも、この灯台に似た建設物の写真は2枚あり、1枚は合成写真に見える。
日本国旗が写っている写真も、無人機から撮影したにしてはいささか奇妙な点がある。

結局これは、何を言いたいのやら。