【地名クイズ】読めるかな? ⑥ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

読めそうで間違いやすい地名です。人名ではありません。ただし、一部には別の読み方の地名があるかもしれません。

さて、何個読めますか?
★目標2点以上


①小値賀島
②渡島半島
③長万部
④音更
⑤鬼石町
⑥小俣町
⑦尾太
⑧小平町(コダイラマチではない読み方)
⑨遠賀
⑩恩納


答え
①オヂカジマ=長崎県の小島。世界文化遺産候補。
②オシマハントウ=北海道南西部、函館等を含む地域。お受験頻出。
③オシャマンベ(おまけ問題。これは読めて欲しい)=駅弁No.1のいかめしが有名。渡島半島にある。
④オトフケ=北海道十勝にある町。札幌と並ぶ北海道では2つしかない、人口・人口増加率ともプラスの希少な存在。
⑤オニシチョウ=群馬県藤岡市との合併前にあった町。『バトルロワイアル』ロケ地。
⑥オバタチョウ=三重県伊勢市との合併前にあった町。伊勢参道最後の宿場町。
⑦オップ=奈良大仏建立にも関わった伝説のある、青森県の非常に古い鉱山。現在は閉鎖。
⑧オビラチョウ(もちろんコダイラもあるだろう)=北海道西海岸の町。日本最北に近い海水浴場あり。白亜紀の化石豊富。
⑨オンガ(北九州なら常識だろう)=福岡県の1地方。東洋一と言われた八幡製鉄所があったのも、遠賀郡内だった。
⑩オンナ(沖縄関連ニュースでよく出る)=沖縄にある、日本屈指のリゾート地。世界の著名人も滞在したホテルが立ち並ぶ。