【地名クイズ】たぶん、間違えるぞ ④ | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

簡単そうで、読み間違いやすい地名です。あくまでも地名の読み方であり、人名ではありません。
なお、違った読み方の地名もあるかもしれません。
さて、何個読めますか?

①酒匂川
②矢掛町
③旧諸富町
④真岡
⑤米良荘
⑥六連島
⑦向日
⑧耳成
⑨身延
⑩箕郷町



答え
①サカワガワ=富士山から流れて相模湾へ。災害で知られる。
②ヤカゲチョウ(ヤカケではない)=岡山県にある宿場町。最近はホタルで町おこし。
③キュウモロドミチョウ(モロトミではない)=佐賀県筑紫平野の町。現在は佐賀市の一部。徐福伝説あり。
④モオカ (樺太はマオカ)=栃木県にある市。SLが走っている。二宮金次郎仕法地。
⑤メラノショウ=宮崎県の山地にある地区。後醍醐天皇子孫伝説あり。
⑥ムツレジマ =山口県にある島。明治初期の代表的要塞。
⑦ムコウ=京都にある市。旧長岡京。
⑧ミミナシ(簡単過ぎたか?)=大和三山のひとつ。
⑨ミノブ(一部の人には常識)=山梨県にある地域。日蓮宗総本山あり。
⑩ミサトマチ= 現在の群馬県高崎市の一部。角界のタイソンと言われた琴錦の地元。