【選択問題】正しいのはどっち?……南国ドリアン情勢 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

★某国公共放送

軍のクーデターに反対する市民が手に手にペットボトルを持ち、軍の車などに投げつけ、民主主義を破壊した軍の圧政に抗議をしています。
主要駅では抗議運動のために、現地は大混乱に陥っています。
邦人も不測の事態に備えて、保存食糧の確保に駆けずり回っています。
長引く軍政に、海外の企業も不安を覗かせているのが明白です。
さらに、旧政権支持派の農村部では、軍政権への不満が爆発寸前となっています。





★現地から

軍は圧倒的な市民の歓迎を受け、記念写真に列ができています。一部反対勢力が抗議をし交通機関の一時的乱れはありますが、すぐに沈静化し規模はさほど大きくはありません。
戒厳令も、現在は深夜0時から早朝4時までの外出禁止に変わってきており、市民生活はかつてとほとんど変わっていません。いや、むしろ、治安が良くなってきています。

外資系企業も安定した軍政権を好感し、徐々に投資も拡大すると予想しています。
また、旧政権が支払わなかった米代金の支払いも順次開始され、農民たちの怒りも沈静化しつつあります。