【法律】ギネス級 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

現在泣きべそをかいているインラックさんのいるタイ。
ここの首都を日本語ではバンコクなどと呼ぶが、あちらの人はクルンテープと呼ぶことが多い。
この2つの呼び方ともに、正式首都名の略名だ。
バンコクの正式名称は、かつては世界一長い名前を持つ町としてギネスブックにも登録されていた。

正しい発音はカタカナでは表せないが、日本語読みで書いてみよう。


クルンテープマハーナコーンアモーンラッタナコーンシマヒンタラーユッタヤーマハーディロッカポップノッパラットラーチャタニーブリーロムウドムラーチャニウェートマハーサターンアモーラピマーンアワターンサティットサッカタティヤウィッサヌカムプラシット(英語だと163文字)

なお、現在は少し短くしたようです。



さて、話は変わりますが、よくお邪魔するブロガーさんが在特会について触れられていた。

Wikipediaレベルのあらましは知ってはいたが、少し法律を調べてみた。


いやはや、この法律の名前がまた長い。


平仮名で書いてみよう。

しゅつにゅうごくかんりおよびなんみんにんていほうふそくかいていへいせいじゅういちねんじゅうにがつようかほうれいだいひゃくごじゅういちごうにほんこくとのへいわじょうやくにもとづきにほんのこくせきをりだつしたものらのしゅつにゅうごくかんりにかんするとくれいほう


名前の長さもさることながら、法律にはよくある●条■に当てはまる場合を除き……のような表現を駆使しており、その全体像もあちらへ寄りこちらへ寄りしないと把握できません。


この難解さもまた、ギネス級です。





ナガバオモダカ
2014050713310000.jpg