【写真】ちょっとだけ珍しい花 | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

笹の花。

開花は数年に一度とか、数十年に一度といわれたりするが、ここ数年は毎年見ている。

特に昨年は広範囲で一斉開花が見られた。



ササ;羽毛のようなめしべ・柱頭も見える。


2014042212160002.jpg


2014042212160000.jpg

2014042212210000.jpg


クロバナロウバイ

これも正月明けに咲くロウバイの仲間。

なお、ロウバイといっても、分類的には梅とは全く関係がない。

あと2ヶ月もすると、椿のような花をつけるナツロウバイも咲くが、これはロウバイには見えない。


DCIM0055.jpg