【出番ですよー】知る権利&差別に厳しい先生! | しま爺の平成夜話+野草生活日記

しま爺の平成夜話+野草生活日記

世間を少しばかり斜めから見てしまうしま爺さんの短編小説や随筆集などなど
★写真をクリックすると、解像度アップした画像になります。

フランスの国際マンガ祭から帰ってきた方が、

①マンガを盗まれたこと
②日本側だけ、一部開催を中止されたこと

を報告しました。

①泥棒自体犯罪ですが、日本の出版物が奪われ、世界中の人々が【知る権利】を奪われました。

②マンガ祭の中心的存在であった、日本だけ一部開催できません。これは明らかな差別です!



さあ、知る権利や差別に厳しい先生方、マスコミさん。

大きく報じましょう!


えっ?
都合が悪いことがあるから、報道しない?
【知らせない権利】がある?




はあ~。

やっぱり。







ついでにいいますと、隣国ブースあたりは、粗悪コピー品が山積みに見えました。

また、非常に不思議なことに、日本国旗や旭日旗もあった気がしますなあ。


へんですねえ。

日本ブースは開けなかったはずなのに。

まさか、お隣さんじゃないですよね。

あちらは、旭日旗なんざ掲げるはずありませんものね。


不思議です。

あの偽物いっぱいのブースは、いったいどこの国のもの?