今日行われた、東京都知事選挙の得票数を、下駄占いしてみました。
私個人としては幕僚長に当選して欲しかったのですが、残念ながらあと一歩だとの占い結果となっております。舛添氏には、公明党の組織票の力が大きく働きました。
では、占い結果を詳しく見ていきます。
占いでは当選
舛添要一 120万~180万票
占いでは次点
細川護熙 80万~100万票
または、次点
田母神としお 30万~100万票(曇りだったら、当選していた可能性)
その他落選
宇都宮健児 50万~80万票
ドクター・中松 10万票前後
家入一真 10万票前後
その他候補者 3万票以下
ということで、残念ながら当選確率が一番高いのが、公明党バックの舛添氏。
氏は、朝顔に水やりする姿は好きだが、都知事には似合わない。
曇っていたなら当選予定だった田母神氏。
残念です。
願わくば、この占いが外れてインターネット若者パワーを見せて欲しいところ。
細川の殿は、当選しては可哀想だ。 またもや、佐川疑惑でハイ、サイナラとなる。今回は、全く別の理由で立候補だろう。
お年を考えても、穏やかな老後を楽しんでいただきたい。
宇都宮氏は、組織票が大半。前回の衆議院選挙におけるゆるキャラパワーの力は、今回はプラスにならなかった。
ドクター・中松氏は、趣味だからどうでもいいでしょう。
家入氏は、田母神さんとの食い別れ。 インターネット若者の票が、田母神氏に流れた。
ということで、下駄占いでは
舛添氏になっています。
私にとっては、田母神氏以外なかったのだが。
2月9日 午後6時作成 午後8時アップ記事
文責
下駄占い研究所 選挙部担当 しま爺(エセ占い追試)
.